
ご紹介「小児がんの子供達を支援する為、オーガニックのレモネードスタンドを開きたい」寄付先はチャイケモ
500円から、チャイケモへの寄付イベントのチカラとなります!
大阪府大阪市住之江区北加賀屋の「北加賀屋みんな農園(第2農園)」にて行われる予定のレモネードスタンドへの、ご支援お願いします!
小児がんの応援隊、ボランティアサークル「Lemon」の代表の太田りさ(おおた りさ)さんからのお願いです。
りささんが小学生の頃、お友だちが白血病になりました。
お友だちは人生の大半を病院で過ごし、友達や家族と離れ離れで、
りささんができたのは、そのお友達にお手紙を書くこと。
お返事は、お友だちのお母様から口頭で…。
もしかすると、お手紙を書けるような状態ではなかったのかもしれません。
そんな出会いが、りささんの行動力となっています。
りささんの言葉です。
「私は医者や看護師ではないので直接の支援をする事は出来ませんが
友人は人生の大半を病院で過ごし友達や家族と離れ離れで、
直接、声を聞いていませんが、
だからこそ、せめて今現在、
そんな想いから、今回は、がんを患った子どもたちが闘病中に少しでも笑顔にしてくれるような取
りささんはおっしゃいます。
「こうした活動は、
レモネードスタンド当日は、福祉作業所のパン屋さんの販売もあるそうです。
…近かったらぜひ伺いたかった。
遠方より、開催できることを祈ってエールを送ります♪
いいことさがそ~小児がんママと応援隊のコミュニティー~、ではこうした小児がんの応援隊の応援もしています。
わが子たち当事者や家族が社会に出た時、理解してくれる人が一人でもそばで寄り添ってくれること。
それほど嬉しいことはありません。
こうして小児がんについて、知ろう・寄り添おう・理解しようと思い、行動してくださる方々の力はとても大きいものです。
ありがとうございます♪
- 2016/05/16 18:38 |
- • ニュース・イベント(お知らせ、レポート), • 小児がんのご家族を支援している応援隊の方 |