
ゴールドリボンウォーキング2015参加方法
”小児がん”に関する情報発信・コミュニティーです。病気や困難があっても、笑顔生活の為、互いに支え合い、理解し合える社会との繋がりを目指し、応援隊を増やします。
【知ってください!小児がんのこと】
今年もこの季節がやってきました!
ゴールドリボンウォーキングは4月25日(土)
http://www.gold-ribbon.jp/index.html
一般参加ももちろん大歓迎!
また、いらなくなったおもちゃや絵本をお持ちくださると当日バザーで販売してくださいます。(寄付になります)
キャラクターが好きすぎて、離れず若干疎まれるの図
<参加方法>
①神経芽腫の方はこちらより
②わが子の病院関係者の方はこちらより(パスワードは、病棟名である「数字」+「アルファベット」を2回(4文字)です)
③その他の小児がん経験者ご家族は、
◎ゴールドリボンネットワークさんのサバイバーネットワークさんへの登録から
もしくは
◎がんの子どもを守る会さん登録より
また、一般の方はこちらよりご参加いただけます。
今年も皆で、歩こう~あるこ~♪
過去のゴールドリボンウォーキングレポートはこちら
http://iikotosagaso.net/?p=188
http://iikotosagaso.net/?p=202
多くのご協賛企業さまの支援などもあって開催されています。
「小児がんの現状を知り、伝えること。
それが問題解決の一歩になる。
その一歩を
ゴールドリボンウォーキングで始めよう」
ゴールドリボンウォーキングホームページより
ぜひ、会場でお会いしましょう!
お声かけてくださいね♪(人が多くてわからないと思いますけど(苦笑))
****************************************************************
♪ 今日もお読みいただき、ありがとうございました ♪
<いいことさがそ~小児がんママと応援隊のコミュニティー~>
Facebookページ https://www.facebook.com/iikotoouen
当ブログ更新情報や小児がん情報のシェア記事をお届けしています。「いいね♪」で応援してくださると小児がんママへの励みにもなり、嬉しいです。
Facebookグループ https://www.facebook.com/groups/iikotoouen/
非公開グループです。小児がん関係者の方<患児さん、ご家族・ナース・ドクター>はもちろん、その他の応援隊の方からのご参加もお待ちしています。小児がんである・なしに関わらず、ぜひご意見いただいたり、グループ内での交流を図っていきたいと思っています。
※お友だちになっていただけてからのご参加をお願いしています。ご申請の際はメッセージをお願いします。
- 2015/03/15 21:17 |
- ★小児がんニュース・関係各団体・お知らせ(知る/りかい), • ゴールドリボンネットワークご紹介, • ニュース・イベント(お知らせ、レポート), • 神経芽腫の会 |