
ケセラセラ
”小児がん”に関する情報発信・コミュニティーです。
病気や困難があっても、笑顔生活の為、互いに支え合い
理解し合える社会との繋がりを目指し、応援隊を増やします。
* * * * * * * *
義母(元夫の母)は、わが子の出産1ヵ月前に癌と分かり、すでに末期で、私たちの祈り届かず、告知からたった4ヵ月。64才でこの世を去りました。「家族への迷惑がかかるからと、延命治療は受けない。」とやさしく、強い人でした。
その義母のことばが‘ケセラセラ’でした。「あまり深く考え過ぎず、無理しないように、ね。ケセラセラよ。」(※ケセラセラ「なるようになる」)いつもそう声をかけてもらっていました。
私は、あまりそう考えられるタイプではありませんでした。生真面目に考えすぎたり、過去に捉われがちだったり、先のことに不安で躊躇してしまったり。でも、自分をポジティブにしたくて、自分自身のためにブログを始めました。(まさか闘病記になろうとは想像もしておりませんでしたが…)
だから、今(入院中)わが子のことでこんなにも前向きでいられる自分が不思議でもあるのですが、それもこれも、このブログを通してたくさんの方々の励ましをもらってるからです。
わが子が病気になったことがプラスになったことがたくさんあります。今、私たち親子は幸せだなって思えています。
他のことに関してもポジティブな人間になれるかどうかはまだ分かりませんが、病気を克服したら、きっと少しは成長した自分にあえるでしょうか?
ケセラセラ~で毎日を楽しく過ごしていきたいと思います
つらい経験をした人ほど、明るく強く、やさしくなれるんでしょうね。
2008.01.28 Monday
元ブログ「いいことさがそ」より加筆修正
入院して21日目に書いていたブログです。ある日突然想像もつかなかった出来事に見舞われましたが、ブログに吐露することができたおかげで、気持ちに整理がつき闘病に前向きになれたのだと思います。
おかげさまで退院することができましたが、入院中よりそのあとのほうが、焦燥感や不安感。恐怖感に苛まれてきました。
グルグルグルグルしながらもようやく今年に入って前進しはじめ、親の会(神経芽腫の会)設立や、コミュニティー運営を細々はじめることができ、今に至ります。
人と会えなかったり、焦りすぎて人と出会っていくことが途中苦しくなったりもしましたが、その自分なりのスタンスがようやく「私」らしくなってきたこの夏。少し周りが見えてきたような気がしています。
しかし、ずっとずっと長く悩み、考え続けてきたことを、ようやく重~い腰をあげて動き出したというところですが、考える続ける日々は変わらず続いています。
自分が分からなくなったり、やっていることすべてに自信がなくなったり、もちろんエンジンがかかることもありますが、なんだかんだとグルグルグルグルしています。
わが子の描いたグルグル♪
でも、がんサポートさんで記事を書いていただいたときにも最後に締めくくっているのですが、それでもいいかなって思っているんです。
(※がんサポートWeb 闘病記「がんと生きる」より、【親子で乗り越えた神経芽腫の再発治療 子どもが笑顔でいるため お母さんが”泣ける”場所を】)
世の中には、自分にはどうしようもないことが起こるもので、そこに選択肢はなさそうにみえて、実はその先の手は自分で選んでいける。
こんな風にも、あんなようにも
【できる】【考えられる】【向き合える】
それは「乗り越える」ことだったり「闘う」ことだったり、「受け入れていく」ことだったり「静観する」ことだったり…。
そこを決めるのは「自分なんだ」ということ。
だからグルグルグルグルすること。それが、いい・悪いではなく、ま、それも「私」なんだ。ということで、きっと私はそうして進んでいくんだろうな…と思いながら。
「ケセラセラ」
****************************************************************
♪ 今日もお読みいただき、ありがとうございました ♪
<いいことさがそ~小児がんママと応援隊のコミュニティー~>
Facebookページ https://www.facebook.com/iikotoouen
当ブログ更新情報をお届けします。
小児がんママたちを「いいね♪」で応援してくださると嬉しいです。
Facebookグループ https://www.facebook.com/groups/iikotoouen/
非公開グループです。小児がん関係者の方<患児さん、ご家族・ナース・ドクター>はもちろん、その他の応援隊の方からも、ぜひご意見いただけたらと思っております。
※お友だちになっていただけてからのご参加をお願いしています。
- 2014/08/21 23:13 |
- ★保育・心理学・子育て(子ども/こころ), • 思うこと。感じること。考えること。 |